自然

来月末は十三夜

先日、イエはてなさんでも紹介しましたが、来月末のハロウィンの前日が旧暦で見ると十三夜にあたります。十五夜に愛する人と過ごした後、十三夜にもお会いしましょうという慣わしが昔あったとのこと。ロマンチックですよね〜♪ そういうわけでして、今年の秋…

栗のイガ

先日の地震から数日。東名高速は開通したようですが、まだ微震が時々ある状態です。ちょっと、歩くたびにイエがきしむ音に、ビクッとしています(壊れてなければいいけれど)。 さてさて、今年は大量に実をならしている、栗太郎。 でも、今日までに随分の青…

庭のプチトマトはまだ豊作

今年は3本に増やしたプチトマト。フードマイレージ短縮を狙って(といってもとても小さな試みですが)、家族の好きなトマトを植えて早1年。こんなに長く豊作が続くとは思いませんでした。 さすがに、そろそろ実が小さめになってきましたが、今日もこんなに…

一昨日の東海沖地震

先日11日5時7分の東海沖地震、震源近くとあって震度5弱の揺れがありました。早朝だったこともありましたが、揺れが収まってからは厚底スリッパで家族で待機。しばらくしてTVで県内の様子を見ていました。 外に避難するかも考えたのですが、揺れが普段…

遅ればせながらの Green Week Action 2009 ルポタージュ

いわしの期限内にトラブルがありまして、随分とGreen Week Action 2009のルポ提出が遅れてしまいましたm(_ _)m 既にGWスペシャルのイエ・ルポいわしと受賞発表は終わっておりますが、ダイアリーにて我が家のささやかなGWアクション2009をお送りし…

ディモルフォセカ(アフリカキンセンカ)

庭の柿の木、一郎たちも新芽が開いて、日に日に葉っぱが大きくなっています。 さて、母が植えたディモルフォセカ*1というキンセンカの仲間の花が、見事に開きました。 マンゴー色でちょっと美味しそう(笑)。 鮮やかなオレンジ色の花から、元気を分けてもら…

春野菜:庭のノビルで酢味噌和え

春の庭に自然と生えてきたノビル。 砂利混じりの土なのに、元気いっぱいに伸びてきます。 掘り出したノビルを洗うと、鱗形がとても白く輝いてキレイ。 サッと湯がいて酢味噌和えにしたら、春の食卓にはいどうぞ。 [http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/200904…

雪柳

春先になると、近所の雪柳が一斉に花開きます。 春なのに、一面、雪が降り積もったような光景。 とても幻想的な雰囲気になります。

リトルオータム

先週の連休の代わりに、今週多めにお休みをいただきました。 そんなわけで、昨日、サイクリングに行って来ました。 近所の公園や駐車場といった野原に、コスモスが咲き乱れ、 桃色や薄紫色、淡い紅色の花弁が風に揺れ、夕日に照らされ幻想的。 先月のサイク…

食器と生き物について

question:1216702101 先日のイエコト・ミシュラン#17のテーマは「食器やコップをもっと活かす!器の素敵な使い方」でした。一般のグラスやお皿なども対象でしたが、イエはてなダイアリーでは、普通は廃棄してしまう空きビンやプラスチック容器を工夫して使わ…

世界七夕アクション まだまだ続いています♪

先日の「リブ・ラブ・サプリ SEASON #014」のテーマは 「夏のスイーツ」「雨に似合う音楽」「七夕の日に」でした。 その中でTomCatさんがアナウンスして下さったのが、世界七夕アクション。 サイトはこちら。World Tanabata Action(WTA)。 世界の人々と共…

ノビルのネギ坊主

うちの庭は畑のように整備はされてはいませんが、所々でシソや大葉、ノビルといった食べられる野草も育っています。 ノビルはユリ科ネギ属の多年草。 春先にラッキョみたいな小さな地下茎ができて、それが食べられます(うちの父の好物なんですよ)。 ネギの…

柿の木の成長4〜5月

庭の柿の木の一郎が芽吹いたのが3月末。 それからおよそ1か月で、庭は柿の葉の緑でわっさわさになりました(^^)。 柿の木の花から小さな実がなるまでの成長の記録です。

柚子の花の変化

今年からケータイのカメラを卒業し、コンデジが我が家になってきました。そのおかげで、朝1に庭樹の観察をして、日々の変化をスナップするようになりました。 (ちなみにデジカメを欲しがっていた父は、現在ズーム作業で手間取ってます(汗))。 そんな我…