question:1207716108 茎わさび料理

 
先日のリブ・ラブ・サプリ〜SEASON #009にて、茎わさびは今だけピックアップ賞を頂きました。
  
今回は、おさらいとして茎わさびの下ごしらえやレシピを幾つか紹介します。
 ★イワシTomCatさんが『茎わさびの酢漬』の作り方を紹介されています(^^) 
  下ごしらえなど重複しますが、ちょっとした違いで味の癖も変わりますので、
  茎わさび・葉わさびが手に入るようでしたら、色々試してみてください♪
 
 
<漬物の材料>
 ●茎わさび(写真は葉・花わさび付き)
  
 (1)醤油(ポン酢や麺つゆでもOK)
 (2)塩昆布
 (3)なめたけ
  ※(1)〜(3)は味付けです。
  お好きなものをご用意ください。
 
 
<漬物・和え物:今回は茎だけを使います>
 1.茎わさびを2〜3cmにざく切り。
 2.茎わさびの量に対して、3%くらいの塩で良く揉む。
   (ここで少量の熱湯と冷水を用意)
 3.茎の色が、鮮やかな緑に変わるまで、湯にくぐらせます。
   ※ここで火を通し過ぎると、辛味が一気に無くなります。
 4.冷水で茎のあら熱を取り、水気をよく切ります。
 
 5.材料の(1)〜(3)のお好きな物で和えて、1晩ほど漬け込みます。
   すると、醤油漬け・昆布和え・なめたけ和え等の、保存食ができます。
 
   3で湯せんをせずに、塩もみ後に水洗いし、良く水気を切ってから、
   醤油漬けやなめたけ和えにし、1〜2日置く方法でも構いません(^^)。
   わさびの辛味がシャキッと残る方がお好みの方は、お試しください。
 
 ●朝ごはんに、海苔の佃煮と茎わさびの醤油漬け
  
 
 
<葉・花わさびのチャーハン>
 ●茎わさび(葉・花わさび部分と、少し茎があるとなお良いです)
 
 ●ご飯 ●人参 ●卵 ●桜エビ ●醤油 ●油
 ●玉ねぎ(お好みでネギ・万能ネギなど。ネギ類なしでもOKです)
 ※チャーハンの具は、茎わさび以外は、お好きな材料で構いません♪
 
<作り方>
 飾りとして綺麗な葵の形の葉と花を残し、葉・花・茎わさびを微塵切りにします。
 微塵切りにした茎わさびの方は、醤油で揉んでおきます。
 
 あとはいたって簡単。まずは、いつもどおりにチャーハンを作ってください。
 最後に火を止めた所で、醤油漬けにした微塵切りの茎わさびを混ぜるだけ。
 余熱で十分火は通ります。
 
  辛いのが苦手な方や、ちょっと青臭いのが苦手という人は、
  一度火を通すと辛味や葉の臭いが和らぎます。
  逆に辛味が欲しい方は、葉・花よりも、茎わさびを多めに入れてください。
 
 残しておいた葉と花をチャーハンに飾ると、写真のような華やかな見た目になります♪
  
 
 
 ※ご注意※
 今回は色どりのため、葉・花わさびを飾りとしてのせていますが、
 生の葉・花の部分は、わさびの香りや葉の香りは強めですが、辛味は弱いです。
 逆に生葉・花の『風味が苦手』な方もいらっしゃるかもしれません。
  (そのへんは、葉・花を味見してみると分かります)
 飾りをする場合は、生葉・花の独特の風味があることを念頭に置いてお使いください m(_ _)m