question:1202879009「冬魚・冬野菜を楽しむ」「バレンタインデーに」「風邪対策」

先日から、【イエはてな】リブ・ラブ・サプリ〜SEASON #007 にちょくちょく顔を出しています。

テーマは、以下の三つ。
 
1.「冬魚・冬野菜を楽しむ」
2.「バレンタインデーに」
3.「風邪対策」


 季節がらに合っていて、面白い話やう〜んと唸る内容も目白押しでございます。面白い・共感した・興味深いと思ったのを、厳選してピックアップ。


冬魚・冬野菜タラ 白菜

 他にもネギとか大根とか鮭とか・・・ お鍋に活用できる食材が多いですね。冬の食材はほぼ鍋食材というのが日本の風土なのかも。白菜のツリーでは、お鍋ネタだけでなく漬物ネタにも発展していていました。確かに、キムチや浅漬けで白菜って食べる機会多いですね〜。塩分過多になるのが気になるけど、昔ながらのお漬け物、特に自家製を作ってらっしゃるお家はぜひ続けて欲しいですね。


風邪対策手洗い・うがい  風邪対策に加湿器

 風邪対策に関しては、みんなそれぞれ工夫をしてますね(笑)。懐かしいネギ巻きとかも出てきたし。基本は手洗いうがい、という人が多いですね。

 私の個人的な環境で、今住んでいる実家の地域はこの時期、湿度がかなり低下します。なので加湿器が欠かせない。昨年、大型の加湿器を買ったんですが、これが電気代を食うんですよ(泣)。1万円くらい余計に電気代かかりました。今年は、小型の加湿器や加湿器付きのミニヒーターを各人で使ってます。あと、気休め程度ですが、部屋のあちこちに濡れタオルをつるしています(笑)。

 以前、北陸に住んでいたことがあるのですが、雪国というのは冬の湿度が高い。喘息持ちの私にとっては、雪かきは面倒でしたけど喉が楽でしたね。当時は実家に戻ってきた瞬間、呼吸不全になるくらい同じ日本でも湿度差の違いに驚いた記憶があります。地方・地域によって、色々な方法が模索されるんだろうな〜と感じました。


バレンタインデーバレンタインにこそフェアトレードのチョコレートを …もらいました  

 バレンタイン系は、結構色々な意見がありますね。義理チョコ制度やめないか?みたいのとかもあったし、社内の既婚者にはバレンタインお断りメールとか、いろんな視点があって、「へぇ〜」って感じること多々あり。上記でピックアップした『…もらいました』では、参加者さんからのお祝いツリーができてて、ほんわか気分になりましたね(笑)。

 
 一方、これは考えさせられるな〜というのが、『フェアトレードのチョコレート』。
 
 ツリー内容の引用は割愛させていただきますが、フェアトレード自体は以前から話題があったので、聞き覚えのある人もいらっしゃるかも。直訳すれば、フェアトレード=公正な取引。「より公正な条件や価格で取り引きすること」で発展途上国など、貧困や奴隷状態にある生産者に経済・社会・環境面で成果に見合う状態になるよう支援しよう、というコンセプトです。

 主に、バナナやカカオやコーヒーの食品原材料が、アンフェア・トレードになっていることが問題視されています。食料自給率がかなり低い日本にとって、他人事でない問題でもあるんですよ。

 フェアトレードの概念を取り入れている企業もあって、私の好きなスターバックスも「C.A.F.E.プラクティス」というガイドラインを制定しています。他にもスタバでは、生産者の利益や環境を守ろうという試みがされています。
 >スターバックス コーヒー | コーヒーCSR*1

 フェアトレードに近い概念で、ザ・ボディーショップも「コミュニティトレード」という取引制度によって生産者へのサポート体制を取っていますね。
 >バリューズ | コミュニティトレード - THE BODY SHOP ザ・ボディショップ


 私もこのツリーに書き込もうかな・・・と思ったんですが、今回は躊躇することもあって、書き込みはしていません。代わりにはてダにて、同じ思いを持ってますよ〜、と書いています。

 何を躊躇したか・・・昨年の一年を象徴する一文字が『』でしたよね・・・

 フェアトレードを売りにしている会社・小売業者。フェアトレードと銘打って、高値で販売しているけど、実際は安物・アンフェアトレード原料を使って、差額で儲けていました〜・・・というような、『偽』と縁のある売り手は『ゼロですか?』・・・という疑惑がふっと浮かんでしまったのです。

 もしも、アンフェアな輩がフェアトレードを装っていたらと、勘ぐってしまう自分がいるんですね。漠然とモヤモヤ〜っとだけど、真剣に考えてしまいまして、なんだか素直に賛同コメントを書けませんでした。信じたいけど信じられない、そんな浮気を疑う主婦的な感覚に、ちょいと陥ってしまったのでございます・・・。現段階では、企業側の取り組みをHPなどから確認するくらいしか、フェアトレード商品か区別できないのかな。


 真にフェアで社会・世界に貢献できる消費者になる、これはおそらくとっても難しいこと。でも、多くの人に知ってもらう事で、無知な消費者、嫌われ者の消費国の人間にならずに済むのかな、そう久々に考え直しました。それとフェアトレード関連商品から、『偽』という接点が出てこないことを願います・・・。


 
【おまけ】私が挙げたのは次の例。

冬魚・冬野菜水菜・京菜 お鍋にいかが?  牡蠣鍋!

バレンタインデーバレンタインデーは「煮干しの日」でもあるそうです 

風邪対策ゆず茶 生姜湯・生姜の葛湯と、ショウガは万能風邪薬!


 意外と反響があったのが、煮干しの日、ですかね。ネコちゃんへのバレンタインに、と話が飛んだのが面白かったです。私はネコちゃんには発想が広がらなかったんで(笑)。さっそくネコ好きの友人に、ペット用減塩煮干しがあることをお知らせしました。

 思ったより反応が薄いのは、ゆず茶。関西にいる時に教わったんですが、ハマると美味しい。何よりもホットドリンクとして、子供からお年寄りまで楽しめる。風邪対策にも良いですが、リラックス効果もあるのがオススメなんですよ。

 ちょっとした手間をかけると、美味しい手作り柚子茶ができるので、興味のある人は試して欲しいですね。

*1:CSR:Corporate Social Responsibility=企業の社会的責任のこと。持続可能な社会をめざし、企業も社会や環境などに配慮した経済活動を行うというコンセプト。コンプライアンス法令遵守)と共に重視されるようになりました。